
随分と久しいけどノートに書くという行為を始めてみた。
ペンの方はまだわかるというか、SARASAとかジェットストリームとかそういうのは知っているし、無名メーカーは棚には置かれていなかったように思う。
ペン(ボールペン)を作るほうが、ノートよりも技術力必要そうだし、名のある(聞いたことある)メーカーブランドで棚は埋まっていた。
ノートの方はというと、結構知らない名前がある。
いや、本当に久しぶりに売り場にも来たので隔絶してる私の問題かもしれないけど。
今、一番気になっているノートがある。
分類としては手帳なのかな。
そこら辺のことは知らないけど、とにかっく気になっている。
ただ、これがお高いのよ。
マークスのEDITっていうやつなんだけど。
いや、発売から15年くらいは経過しているらしい。
知らんかった。
ノート、文具売り場に足を運ぶこともないから。
2500円とかそれくらいはするのよ。
うーん……。
ただ、買うなら買えるのは当然なんだけど。
それを支払う価値よ。
いいものだと売り場で観たときには思ったね。
ただ、私が書くには敷居が高い(高級品と感じている)
そのお高いノートに書くものよ。
それに見合うものなのか?
なんて思ってしまうね。
書くことをやり始めたばかりなので、しばらくは……しばらくは……。
書く行為が続いているなら、その内に買いたいなあ~。

いきなり高いものはね。
書けなかったらどうすんだって思っちゃって。
目論んでいることはあるけど、それもその内に。
コメント