
ローソン、PB刷新で「3つ星ローソン」に パッケージわかりやすく
ローソンは、プライベートブランドを約5年ぶりに刷新し、現行の約95%の商品を「3つ星ローソン」のブランド名に統一する。10月までに順次刷新していく。

なんか昔デザインで批判的な意見が話題になってたと、思い返したら5年経過していた。
気付けばあれから何年も経ってたとか、そういうのあるよね。
なんか色々言われていたけど、参考にしたサイトによるとデザイン変更による売上減少はなかったとか。
コロナ禍とかあったので~……など、実際は知らない。
仮に売上自体は変わらなくても、売れる商品の傾向は変わっている可能性はあるなとは思った。
コンビニで買い物しに来る客は、そもそも目的があって来てるので影響はなかったのかな?
自分はコンビニでは買い物せずに、荷物の発送とかATMの利用、プリントぐらいにしか使ってないから何も商品のこと気にしてなかったな。
最初から買う気ないからパッケージがどうのこうの関係なかった。
でも、振り返ってみるとPB商品ってパッケージで選んでるわけではないよな。
大体は「これでいいか」みたいな。
今回のは特に話題にはならないかもしれないけど、どうやら分かりやすく記載されるようになるようだね。
ローソンの新パッケージデザインについて思うことローソンの新パッケージリニューアルについて。個人的な見解をふまえて、実際に店舗で見て感じたこと、パッケージデザインを依頼する際にどのようにすればいいのか等。

コンビニ……。
随分と「買い物」には利用してないな。
ほぼ、毎日通り過ぎてはいる。
駅前とか徒歩で立ち寄るような生活してないから、買い物するならスーパーとか利用する。
コメント