自転車のテールライトが必要で何かないかと色々探してた結果これにしてみた。
最初はセンサーが検知してブレーキ中に点灯するとか、そういうやつが良いのかとも思ったが、それは別にいらないかという結論になった。
自転車にブレーキランプ機能がなくても、存在を知らせることが出来れば。
今回購入したものは振動を検知してしばらく、2分くらいだったか点滅してくれる。
信号待ちとかでもそれくらい光ってくれていれば十分だと思う。
あと普段使いで充電したくなかったというのが一番大きい理由。
ほぼ、毎日乗るから面倒なことは増やしたくない。
ソーラー充電がついているから、電池に関しては考えなくて良いメリットをとった。
それに伴って本体はちょっとでかい。
それと、光り方も少しこだわった結果これにした。
他のメーカーもソーラー式の出してるけど、LEDが上部についてたりしてなんか嫌だったんだよね。
その点、これは反射板の裏で光ってくれる。
ああ、あと購入前にレビューを見ていて、その中に雨で壊れたっていうのがあったんで、どこから水が侵入して壊れるかはわからないけど、電池がある側の境目に自己癒着テープでグルッと巻いて、ビニールテープで封をしてみた。
パッケージには雨天使用可の下に「生活防水」と書いてあった……。
一応防御力は高めたので、しばらくは壊れないでほしい。
夜道の暗さが気になって、CROPS クロップス 80JSRV-NUSB [ソーラー充電式テールライト] 購入

コメント