
これは買わねば!ってなったのに、それが24日の夜だったから任天堂サイトが落ちてやんの。
おのれ……Switch2め!!(笑)
(抽選の当落発表があった)

はい、というわけで日を跨ぎまして買いました。
本体に追加コンテンツも一緒になって、4400円。
やす~い。
いや、まじで安くね?
自分はシレンファンってほどでもないけど、やると楽しいよね。
ただし、ストーリークリアしてからが、本番みたいなところがあると思うけど、それはあまりやれてない。
薄味でもいいから、なにかストーリーがないとやる気が出ないのよね。
ただ、黙々と難易度が高いダンジョンには潜る気になれない。
だから、やりこみとか苦手。
今作ではどうなってるんだろうね?
追加コンテンツの内容もロクに把握してないけど。
過去作はなにやってたかなー。
ざっくり、思い出すと。
不思議なダンジョンはトルネコの大冒険?が一番最初の作品だっけ?
それはなんか一年前とかにやった気がする。
そっから続いてかな?SFCシレンをやったのかな。
エンディング見て満足したね。
それで3がまたトルネコの大冒険になるんだっけ?
それはやってないんだけど。
で?GBのシレンをやった記憶が遠い遠い、遠くの方で薄っすらとあるんだけど記憶違いかな。
やったはずということ以外、なにも覚えてない。
あとはなんだろう。
ああ、そうそう。
去年なぜか思い立って、Vitaのシレン4をプレイした。
なかなかな世界観(バナナ)に割と楽しめたが、夜システムはダメだな。
好きじゃなかった。
それと、クリア後ダンジョンは、やっぱりほとんどやらなかった。
なんていうか、時間がかかるから嫌というの大きいかもしれない。
面白い、楽しいよりも、これで時間を消費するのは嫌みたいなのが気になってしまう。
ストーリーだけでも十分に楽しんだよ。
それで、続いて風来のシレン5plus。
うーん、これも夜システム継続採用されちゃってるのよね。
なんかちょっと、4よりも弱体化?難易度低下?しているようだけど、それならいらないよね。
クリア後ダンジョンのひとつに採用するとかなら、良かったんだけど。
夜の要素が別に楽しくないよね。
これがあるから、楽しくなる、面白くなってるとかじゃないからな。
5plusはまぁ、そんなには評価できない作品だけど、セールの時で千円程度で購入できるはずだから、それで溜飲が下がる。
今はもう特別にオススメはしないけど。
普通に最新作の6を、いや、自分もさっき購入したばっかりなんだけど、それのほうがSwitchでやるにはいいんじゃないか。
まだまだ、Switchで遊べるな。
Switch2も楽しみに待てるぞ。

さて、ゲームやる時間も限られているから十分すぎるほど、遊べるドン。
ていうか、振り返ってみたら一年以内にシレンシリーズ?、不思議なダンジョンシリーズ?、いっぱいやってたな!!
コメント