
無料のストレージ容量が一律10GBに縮小されたのだけど、予告も何もなく突然だったから驚いたよね。
この話題はちょっとというか前というか、先月?だったかな?
いつかは覚えてないけど、いきなりメールが来て10GBに縮小されて容量オーバーしてるから、課金するなどの対応するように促されたんだよな。
正直、面食らったよね。
いや、縮小すること自体は別に受け入れて良かったんだけど、あまりにも突然過ぎた。
なんか、反発にうろたえたのか、なんかしらんけど、50GBユーザーには「メールの誤送信でした」とかなんとか言ってきて撤回はされていたようだ。
自分にもこのメール来てたけど、メールの誤送信ってどれが?って思って何もせずに無視してた。
ていうか、もう10GB以下にした後だったし、どうでもいいよな。
経営厳しいのかな?
そんなところに課金する気も起こらんが。
反発の声も多かった様子だけど、無料だったから使ってただけなんで、締め出されてもしょうがない。
うーん、MEGAに課金する?
なーんか、無いんだよなそれが。
どうせお金払うなら利便性的にもグーグルとかマイクロソフトを使うことになるかな~。
クラウドストレージに課金するつもりは、あんまないけど、AIサービスにストレージ容量もついてくるみたいなものもあるのかな?
利用するならそういうのかもしれないな。
MEGAは……。
流石にもういいか。
無料で使わせてもらえる容量が大きくて助かった時もあった気がするから、今までありがとうな。
お別れです。
ありがとう、さようなら~。

クラウドにバックアップしたいものが、あるっちゃあるが、ないっちゃない。
写真や動画なんか保存しておこうとすると、かなりの容量が必要だし、それは最悪の場合消えてなくなってもいっか。
コメント