【100均】ダイソーで買ったものステンレス金具、ボンド3種、はがせる両面テープ。【100円ショップ】

消費活動 / 購入物

ボンド3種類もいらなかっただろ!
って思うけど、欲しくなってしまったんだ。

でも、靴の補修に一つ使ってみたら、20mlのほとんど7割くらいなくなった。
浪費なのは、小容量パッケージの購入したことだったかもしれない。
(330円で合計60mlということ)

靴のほうが自分が予想してたよりも、底がパックリ割れちゃって剥がれてたから、意外に使い切る勢いで使わざるを得なかった。
あぁ、直るかな。
この靴はまだ履きたいんです。
お願いします。

とりあえず、くっつけば履けはすると思うんだけど、問題は耐久性。
接着させて、どの程度持つものなのかな。

同じデザインのものは売ってないんだよな。
似たものはあるけど。
それはシリーズ違いなんだよな。

さて、続いて。
ステンレスの金具を4本買ってしまった。

買ってしまった。……だ。

剛性もそれなりにあったので思わず。
用途は微妙に定まっていない。

目論んでたことはあったんだけど、それには不要だった。
使い道はあるはずなので、ちょっと考えなければいけない。

まだ、実際に使用してないからわからないけど、剥がしやすければいいなと思う。
感想はこんだけ。
使う場面がくればまたなにか書くかもしれない。

……ないかもしれない。

いや、ちょっと待て。
気をつけないと千円がポーンと簡単に飛んでいくぞ。
マジで。
浪費赤信号。

コメント

タイトルとURLをコピーしました